ミキパパのリタイア日記

埼玉県の某市に単身赴任していて「単身赴任日記」を書いていましたが、2015年末にリタイアして自宅に戻りました。 ブログは雑記帳のようなものですが、パソコンやスマホの使い方で知らなかったことや疑問に思ったことを書いたり、購入して使ってみたものの感想を正直に書いています。2015年12月22日に、累計訪問者が28万人になり、PVが80万を超えました、2019年7月19日ではUUが6809千人、PVが1509千人となったようです。見に来てくれて、ありがとうございます。

マイナンバーカードの署名用パスワードの変更方法

久しぶりの投稿です。

K e  e  p     D  i  s  t  a  n  c  e

政府からの特別定額給付金をオンライン申請するときに必要なものは、3つあります。
(1)マイナンバーカード
(2)スキャナー付のPCまたはマイナポータル対応のスマートフォン
(3)マイナンバーカード発行時に設定した署名用パスワード(英数6文字以上)

なぜ誰もがわかっているはずの内容を投稿するかというと、
「マイナンバーカードのパスワードを忘れた人が多くて、市役所や区役所に再設定手続きしに行き、申請窓口が長蛇の列。」
というような内容の記事をサンケイオンラインのニュースや読売新聞で読んだからです。
それにマイナンバーカードをこれから申請しようという人も市役所の窓口に押しかけているという。

特別定額給付金の各家庭への郵送は、お住まいの自治体のホームページで確認できますが、ほとんどの自治体が25日前後から発送。届いて記入して返送して・・・振り込みは6月になります。
おそらく早く欲しい人が多いのか、もしくはマスクさえ届いていない家が多い中、申請書がいつ届くのかあてにしていないし、待っていられない人が多いのでしょう。

待っていられないとか、早く欲しいというのもあるでしょうが、いつ届くのかわからないという役所への不信感の表れかもしれません。わたしも5/3にオンラインで申請しました。

さて本題です。マイナンバーカードにはパスワードが4つあります。
今回必要なのは署名用パスワードと言う最も複雑で長いパスワード。それ以外のパスワードは4桁の数字だけで、ほとんどの方が3つとも同じ番号を登録していると思います。
その番号さえ覚えていれば、マイナポータルのアプリから署名用暗証番号を変更できます。
つまり役所に行く必要はありません。

まずスマホにマイナポータルアプリをインストールします。
iOS端末では、iOS12以降(iPhone7以降)ならインストールできます。
アンドロイドでは政府のHPに対応機種が書いてありますが、書いてなくてもプレイストアで探すと対応している場合があります。例えばわたしは対応機種と書いていない端末を二つ持っています。
oppo RenoAとoppoA5 2020です。どちらもNFCはついていますが、前者はお財布携帯対応後者は非対応です。両方試したらA5 2020はインストールできました。

RenoAのように非対応の機種はプレイストアでマイナポータルアプリが出てきません。Chromeで検索してダウンロードしようとすると、「この機種は非対応です。インストールしますか?」と表示されます。A5 2020はプレイストアでインストールできました。

iPhoneは11とSE第2世代と7でAPPストアからインストールできることを確認しました。
image

さてマイナポータルアプリを起動して、オンライン申請はぴったりサービスから行います。
最後に6桁以上の英数6桁以上のパスワードが必要です。
もしそのパスワードがわからないときは、パスワード変更をタップします。
そしてスマホをマイナバーカードに乗せて本人確認用の4桁の暗証番号を入力します。

この番号って、ほとんどの人が銀行カードの番号やスマホやWindowsのPINコードにしているのではないでしょうか?もし変えているような人なら、暗証番号を忘れるような管理はしていないと思います。
その4桁を入力してもし暗証番号が正解なら、パスワード変更画面い行くことができます。
そこで署名用暗証番号を選択して、新規に設定できます。
英語の大文字(小文字は使えません)と数字の両方を使って6桁以上です。

わたしは多くのパスワードは共通した文字(コア部分)とIDごとに違う文字2桁か3桁を組み合わせて使っています。iPhoneのメモやグーグルkeepにはコア部分ではない固有の文字だけをメモっています。
例えばマイナンバーカードなら、固有部分はmncとかmnです。
mn+共通文字8桁とか共通文字6桁+mncのようなイメージです。

役所に行く前に一度試してみてください。
最後に総務省や内閣府がつくったり、提供しているオンラインでのマイナンバーカードの取得方法や
給付金申請方法のYoutubeのURLを書いておきます。

総務省と内閣府の申請方法動画PC編
https://www.youtube.com/watch?v=sGiehCAEZNg

総務省と内閣府の申請方法動画スマホ編
https://www.youtube.com/watch?v=wPoMIQRk4W0

マイナンバーカードをオンラインで申請発行す
る方法
https://www.youtube.com/watch?v=73brJwr1qkY




Windows10のタスクビューとタイムライン

アレクサと会話していて2018年11月6日が誕生日と知った管理人です。アレクサにSiriの誕生日を聞いても答えてくれませんでしたが、2011年の10月4日だそうです。また、コルタナは2014年4月2日らしいです。

さてWindows10のタスクビューのお話です。
タスクビュー

この梯子のような場所をクリックすると、今開いているウィンドーがすべて一覧表示されます。これはこれでとても便利でWindows7時代のようにAltキーとTabキーを一緒に押して次々と開いているウィンドーを確認する必要がなくなりました。

このとき画面の右のほうにタイムラインというのが出てきます。
写真が縦長になるのでこの記事の一番最後につけておきます。グーグルフォトの右側に出てくる日付のバーのようなものです。

この日付は、長い人で一カ月前まで遡ってそのPCでやったことが表示されます。
短い人は一週間前までの表示です。その違いはPCで使用したアプリをマイクロソフトに送信しているかどうかで決まるようです。なんでも送っている人は一カ月前。送らない設定の人は一週間前。そして画面の左下にこんな表示が出ます。
タイムライン

ここでハイボタンをクリックするといきなり右のバーが一カ月前まで表示されます。
つまり今まで送っていてもいなくても、その記録はPCの中にあって、送っていない人には意地悪をして一週間しか表示していないように感じます。

マイクロソフトさん、おぬしもやるのー。
タイムライン1


洗濯の時の漂白剤って必要ですか?

ずっと長いこと、洗濯は洗剤を入れ、ワイドハイターを入れ、柔軟仕上げ剤を入れて洗濯機を回していました。しかしいろんなCMを見ていると、洗剤だけで驚くほど白くなるとか、匂いも取れる柔軟剤と言うではありませんか。

そしてふと思ったのです、漂白剤はなんのため?漂白剤の主な効果は白くなることと、匂いを取る。白さは洗剤、匂いは柔軟剤で良いのでは?
image1 (1)

わたしはワイドハイターをいつも使っていましたが、ある時入れないで洗濯をしてみたら、いつもと変わらない仕上がりに思えました。そこで約3ヶ月前から、ワイドハイターを入れるのを止めました。未だに入れていた頃との違いがわかりません。

ブランドはどこのものでも良いのですが、最近は花王のものではなくライオンのものを使うことが多いです。理由は注ぎ口の形状にあります。
ライオンのものは写真の様に注ぎ口がまるで衿巻してるように、二重になっていて、周りに垂れにくいような気がするからです。あまり変わりないかもしれませんが、この形が好きです。
image2



アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター(UU)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • マイナンバーカードの署名用パスワードの変更方法
  • Windows10のタスクビューとタイムライン
  • Windows10のタスクビューとタイムライン
  • Windows10のタスクビューとタイムライン
  • 洗濯の時の漂白剤って必要ですか?
  • 洗濯の時の漂白剤って必要ですか?
  • モバイル通信オフのときの着信(docomoの場合)
  • Nature Remo MiniとGoogle Homeアプリ
  • Nature Remo MiniとGoogle Homeアプリ
日本ブログ村
今日は自分で購入してよかったと思う物や、パソコンやスマートフォンの使い方をメモ的に書いています。買ってあまり良くないと思ったものは、そのことを正直にかいてしまいます。
ブログ村のシニアカテゴリー(男性シニア)に参加しました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ
にほんブログ村
  • ライブドアブログ