初めてセンサーライトを買ったのは2007年でした。しつけを間違えたのかもしれませんが、子供たちが廊下の電灯を消し忘れることが多かったためです。育て方を間違えたと後悔しましたが、時すでに遅しでセンサーライトなら勝手に消えてくれるだろうと思いました。
点灯させるためにではなく、消灯させるために買ったのです。

ケーズデンキで据え付け工事が必要なタイプを廊下用に5個取り付けてもらいました。つけた当時白熱灯をつけていましたが、東日本大震災以降、電球はLEDに変更しました。センサーは明るさセンサーと人感センサーの二つがついていて、暗い時かつ何かが動いたときに点灯し、約1分で消えてくれます。
image3

その後単身赴任をすることになり、アパートに入居するとき、Amazonで工事不要の安いセンサーライトを買いました。カスタマーレビューではLED電球に対応していないのが残念と書いてありましたが、私は何の問題もなくLED電球を取り付けています。感度も良くとても重宝していたので、単身赴任が終わって自宅に戻るときに持ってきて、玄関に付けました。
センサー

センサーライトがとても便利なので、それまでつけなかったトイレにも付けました。これは誰かが入ると点灯し、だれもいないときにイオンを発生して消臭してくれるというやつ。消臭効果はあまりよくわかりませんでした。座っていると、時々消えて手を振る必要があります。
トイレのあかり

入ると自動点灯というのはとても便利です。
明るさセンサーライト

その後、玄関灯と門灯にLEDの明るさセンサーだけの電球をつけました。
ガラスの中に入るので人感センサーは意味がありません。暗くなると点灯し、明るくなると消える。
それでよいと思いました。

これで我が家の廊下や玄関部分はほとんどがセンサーライトになりました。LEDだから消費電力は少ないし、その下を歩くと勝手に(自動的に)点灯してしばらくすると勝手に(自動的に)消えてくれます。

残っているのは階段です、上にも下にもスイッチがあるのでそれほど必要としてはいませんでした。それに壁に取り付けられた照明は、明るさには反応しても人には反応しません。どうやってかいけつするのか、ソリューションがわからなかったというのが、本音です。

先日のAmazonプライムデーにいろいろ見ていたら、ライティングバーとソケットと人感センサーライトというのを見つけました。プライムデーでもこの商品はいずれも通常の価格です。
これならできるかもしれないと思い、購入して階段につけることにしました。
階段につけたもの

取り付けにはとても苦労しました。天井に届くように脚立を立てる場所が少なく、吹き抜けの上から手すりの外に身を乗り出す姿勢で天井に穴をあけ、ねじくぎ用のアンカーを打ち込みねじ止めする。落ちないように気を使いながら、体はこわばり、冷や汗か普通の汗がたらたら流れました。

苦労の甲斐があって、ケーブルの見てくれが悪いですが、なんとか人が通ると点灯するようになりました。しかしこの家に育った子供で自宅に残っているのは一人だけ。その子も結婚したら出ていくのでしょう。もっと早くやれば効果は高かったと思います。今は年老いた私たち夫婦と子供一人だけが、恩恵を受けています。